小規模法人様、新設法人様の決算処理を代行いたします!!

浜松市中区の税理士法人・税理士事務所・会計事務所

税理士法人小林・丸&パートナーズ

〒430-0904 静岡県浜松市中区中沢町29番11号

受付時間:9:00~17:00(土日祝を除く)

無料相談実施中!!

お気軽にお問い合わせ下さい!!

053-478-0708

会計とは・・


会計とは、最も素朴には、金銭の収支を記録することになります。
企業などの経済主体が自ら行う経済活動を記録、測定し会計情報とすることを「会計」と言います。
金銭収支、財産の売買を中心とした経済的取引事象を、貨幣数値によって一定の方式により記録、計算、報告する制度ないし行為を言います。
会計の最も進んだ形態は企業会計で、企業を取り巻く外部利害者集団への報告を中心とする財務会計と、内部経営管理者への報告を主とする管理会計に分かれます。
会計が成立するためには、それについて会計が行われる主体(会計主体)、会計の行われる時間的区切り(会計期間)および数量化するための単位(貨幣単位)の3つの要件が必要になります。つまり、会計は、ある会計主体、例えば、家庭、国家、企業、団体などについて、その活動状況、ある時点における状態などを簿記とよばれる記録、計算の技術を用い、1年、6ヶ月、1月等一定の会計期間に区切って、貨幣価値的に記録し、計算します。
会計とは、委託、受託関係において、受託者がその委託者に、委託された活動の状況について説明ないし釈明する行為を言います。受託者は、委託者に対して活動の記録と報告を行うことで、受託責任が適切に遂行されたことを証明しようとします。
多くの場合、会計という語は、企業などの組織における会計を指し、金銭や物品の出納を、貨幣を単位として記録、計算、管理等することを意味します。これは、情報の利用者が事情に精通した上で判断や意思決定を行うことができるように、経済的な情報を識別し、測定し、伝達するプロセスであり、「経理」とも称されます。

 

◆会計の目的とは・・
会計の目的は、会計情報の提供を受けた利用者へ説明責任を果たし、利用者の意思決定を助けることになります。そのため、一定のルールや形式に従う必要があります。

経済活動を貨幣を単位として記録、計算、総括し、その結果を伝達する技術的手段になります。
資産、負債、資本などの管理のためにも利用できます。
会計の目的は、財産の保全管理になります。
この意味の会計は個人の家計に始まって、あらゆる経済活動について認められますが、普通会計というとき、それは単なる金銭記録ではなく簿記会計を意味し、複式簿記の勘定機構を通じて取引を記録、分類、計算して報告する一連の手続をいいます。


◆会計の分類(種類)
現在、一般に会計は次の3つの基準に分類されます。
1、企業会計(私会計)と官庁会計(公会計)とに分ける方法。
2、財務会計と管理会計とに分ける方法。
3、法によって制定されている制度会計と自発的な意思のみによって公開される非制度会計に分ける方法。
これらに加え、課税の公平を実現するための税務会計を考える場合もあります。

◎企業会計と官庁会計
会計は、これを利用する経済主体の相違によって営利会計と非営利会計とに分けることができます。営利会計は、営利を目的とする組織体としての企業における会計すなわち企業会計であり、その企業の属する産業、業種により、商業会計、工業会計、銀行会計などに分類されます。非営利会計は、営利を目的としない経済単位に適用される会計であり、したがって企業会計の実務および理論が会計の中核となっています。そのため、単に会計といった場合には、企業会計を意味することが多いです。



◆会計の機能
会計のすべての機能は、会計事実のあるがままの記録を前提としています。すなわち、会計の本源的な機能を基にして、会計主体の特性に応じ、さらに測定、伝達といった機能が生ずるのであります。
企業には、経営者、株主(投資家)、債権者、監査人、諸官庁など、多くの利害関係者があり、これらの利害関係者の要求に応じられるような会計機能を果たすことが必要となります。このような会計機能としては、利益測定機能、経営管理機能及び情報伝達機能があげられます。



























 

ご連絡先はこちら

税理士法人小林・丸&パートナーズ

053-478-0708

浜松市中区中沢町29番11号
FAX 053-478-0778
メール hamamatsu.c@gmail.com
お問い合わせの詳細はこちら